福祉を中心に 様々な分野に はばたける
入学生全国募集中
check
feature

本校の特徴

01
道立高校で唯一の福祉科設置校

道立高校で唯一の福祉科設置校

8名の福祉科教員が在籍。介護福祉士国家試験の合格平均率は全国トップクラスです。

02
コース選択で自分に合った学びを

コース選択で自分に合った学びを

様々な分野の進路に向かうことができる2コース制を導入。3年次で自分に合った進路を選択可能。

03
教員による手厚い進路サポート

教員による手厚い進路サポート

生徒の希望に沿った進路指導で、例年100%の進路達成率を実現しています。

04
学生寮も完備

学生寮も完備

各地から集まる入学生のために学生寮を完備。安心安全な学校生活を送ることができます。

05
置戸町からの支援が充実

置戸町からの支援が充実

入学時はもちろん、3年間の高校生活を通して充実した支援が用意されています。

ABout us
ABout us

置戸高校とは

超高齢社会を見据えて自ら考え判断できる、
福祉をベースに様々な分野で活躍できる生徒を育成します。

3年生でコース制導入

福祉の道に進みたい!

プロフェッショナルコースで
福祉に必要なマインド、知識、技術を学習。
介護福祉士国家試験の合格を目指します。

自分に合った進路を実現したい!

ダイバーシティコースで、福祉マインドを
基盤にしながら多様性・国際性を養う。
様々な分野への就職・進学を目指します。

「福祉の置戸」だからできる、万全のサポート体制

介護福祉士への
最短コース!

道立高校唯一の福祉課設置校

高校卒業と同時に
介護福祉士国家試験の
受験資格獲得可能

全国トップクラスの
合格率!

福祉科教職員が8名在籍
福祉専門高校のノウハウで
生徒をサポート
介護福祉士国家試験の
平均合格率は約98%

※全国平均約70%
course
course

学科・専攻

置戸高校は、一般教科に加えて福祉科の科目が加わるのが特徴。
3年生からはコース制になり、目標に合わせて2コースから選ぶことができます。

プロフェッショナルコース

福祉に必要な知識や心構え、技術を総合的に学び
介護福祉士国家試験合格を目指すコースです。

こんな人におすすめ

  • ・介護福祉の現場で「プロ」として働きたい人
  • ・進学し資格を生かして社会福祉士や看護師、教員を目指したい人

取得可能資格

介護福祉士(国家試験受験資格取得)

ダイバーシティーコース

福祉の心をベースに、
進学や様々な分野への就職を目指すコースです。

こんな人におすすめ

  • ・介護の道のほか、自分の目標に合わせた進路を実現したい人
  •  

取得可能資格

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

令和5年度 入学生教育課程表

一般教育科目

福祉教育科目

専門教育科目

プロ・・・プロフェッショナルコース

ダイバー・・・ダイバーシティコース

実習について

実習着はプロ仕様で動きやすく快適!

1年次

実習期間:1週間

介護実習の意義や目的などを理解するとともに、相手に合わせたコミュニケーション技法を学びます。

2年次

実習期間:3週間

事例研究を通して、サービス利用者の心理や生活状態、関連する介護技術を深めます。

3年次

プロフェッショナルコース
実習期間:8週間

介護福祉士の取得に向けコミュニケーションや介護技術の実践、
多職種協働やチームケアなどを専門的に学びます。

ダイバーシティコース
実習期間:3週間(予定)

介護職員初任者研修の修了に向け、各福祉施設で職業人として
必要な資質・能力を育みます。

特色のある授業紹介

福祉教育科目紹介

社会福祉基礎

社会福祉に関する基礎的な知識と意義、役割について学びます。

介護総合演習

介護演習や事例研究を通して、専門的な知識について学びます。

生活支援技術

自立支援のための介護の役割を理解し、支援できる方法を学びます。

介護過程

介護過程の意義や役割を理解し、自ら展開できるように学びます。

専門教育科目紹介

生涯スポーツ

置戸町が誇る日本最大級のパークゴルフ場でパークゴルフを行ったり、
ボッチャなどのパラスポーツを実践的に学びます。

環境科学

地域の人との農作業や常呂川の生態調査を通して、環境について理解を深めます。

生活と福祉

地域の高齢者と接する機会を通して、地域福祉の展開について考えを深めます。

総合英語 Ⅰ

ALTによる授業を通して、聞く・読む・話す・書く能力を身に付けます。

介護実習室

特殊入浴実習室

入浴実習室

career
career

進路について

例年進路達成率100%

福祉はもちろんそれ以外の道に進む卒業生もいます。
生徒の希望に合わせた進路サポートを行います。

豊富な福祉の進路実績

介護福祉士国家試験の受験資格を得ることができ、
多くの卒業生が福祉の道で活躍しています。

過去2年間の進路実績

過去2年間の進路実績

就職先

置戸町 社会福祉法人置戸町社会福祉協議会
北見市 社会福祉法人めぐみ会特別養護老人ホーム北寿園
帯広市 社会福祉法人普仁会特別養護老人ホーム愛仁園
江別市 社会福祉法人北海道友愛福祉会静苑ホーム
札幌市 医療法人徳州会介護老人保健施設徳州会なえぼ

進学先

日本赤十字北海道看護大学

北海道医療大学

北海道千歳リハビリテーション大学

札幌こども専門学校

北海道中央調理技術専門学校

interview
interview

リアルボイス

1年生

舟根 紗来さん

置戸高校はほとんどの生徒が福祉関係の仕事を目指しているからか、心優しい人が多いと感じます。先生方も話しやすく、勉強もわかりやすく丁寧に教えてくれるので成長しやすい環境です。

2年生

内田 佑さん

2年生になると本格的な実技の授業が始まります。置戸高校では実技環境が整っているので、専門性の高い技術を身に付けることができます。利用者様の安全を常に考え、みんなでより良い介護をしたいです。

3年生

佐々木 そよかさん

国家試験の勉強はとても難しいですが、先生方や同級生とのチームワークで乗り越えられると思います。このチームワークが置戸高校の良さなんじゃないかなと思います。

卒業生

小田部 賢太さん

私は、現在、作業療法士になることを夢見て大学に通っています。
今は、置戸高校で学んだ介護の知識や技術がとても役立っています。また、クラス一丸となって取り組んだ経験が今後生かされるのではないかと感じています。将来は、チームワークを大切にした作業療法士になりたいです。

卒業生

木下 扇さん

私は、高校3年生の時に、今働いている施設で介護実習をして、介護福祉士になることを決意しました。働いてみてたいへんなことも多いですが、置戸高校で学んだことを思い出しながら仕事をしています。利用者様やそのご家族に信頼される介護福祉士になれるよう努力していきたいです。

保健体育科

上西 柚凪先生

体育の授業では、スポーツが得意な人も苦手だと感じている人もともに楽しめるように工夫しています。また、置戸高校の特色を生かして、高齢者や障害者など福祉の視点を意識した授業を心がけています。置戸高校の体育では、他の高校では経験できない種目もできますよ。

実習助手

本田 茜先生

私は、置戸高校の卒業生です。自分が卒業した学校で、介護福祉士を育てることができるのはとても喜ばしいことです。実習助手という立場で、生徒や先生方を支えることにやりがいがあります。福祉科を卒業したら介護福祉士だけではなく、私のような働き方も多くの人に知ってほしいですね。

dormitory

寮について

dormitory

寮について

在校生35人中30人が入寮

※令和5年度

置戸高校は高い入寮率が特徴

たくさんの仲間と3年間楽しく共同生活を送ることができます。周辺には図書館、商店街、コンビニ、病院があります。舎監さんが常駐しており生活がしやすい環境です。

寮での生活

《とある平日&休日の1日》

寮での生活

《とある平日&休日の1日》

主な寮の行事
入寮式
誕生日会
寮役員選挙
クリスマス会
お別れ会
寮のルール
16:00〜21:30:入浴
20:00:門限
22:00:テレビ視聴
22:50:洗濯
23:00:消灯
アルバイトは許可制!
部屋割りは先生方が中心になって決定され、
6.11.3月に部屋替えがあります。
部屋は2人部屋で、別学年のペア。
平日
休日
平日
06:30

起床

07:15

朝食

08:00

登校準備・登校

08:15

高校到着

08:30

SHR

授業、掃除等

15:45

部活動

18:00

帰寮

18:10

入浴

18:40

夕食

19:10

TV鑑賞、洗濯

20:00

就寝点呼・清掃

20:30

学習タイム
宿題や予習、国家試験対策

22:30

就寝準備

23:00

就寝

休日
07:00

起床

07:30

自分で作った朝食

08:10

寮出発

08:30

高校到着

部活動

11:30

部活動終了

12:00

友達とランチ

13:00

帰寮

14:00

居室で先輩と談笑

14:30

お昼寝

15:30

おやつタイム

16:00

学習タイム

17:30

友達と夕食づくり
夕食・片付け

22:00

点呼・清掃・洗濯

22:30

就寝準備

23:00

就寝

食事について

→まかないさんお手製の朝晩食事付き。お昼は学校給食!
休みの日は自分で用意するため、みんなで料理をすることも。

長期休みについて

→長期休暇時は寮もお休み。
帰省の際には交通費補助や、町内での宿泊アルバイトなど支援が充実!

寮での日常

概要

寄宿舎使用料及び寮費

年間約59万7千円

(朝晩食事付/年間144,000円の寮費補助あり)

設備・概要
建築年月日 平成10年1月14日 面積 1,416.80㎡ 収容定員 80名
建築年月日 平成10年1月14日
面積 1,416.80㎡
収容定員 80名
建築構造 鉄筋コンクリート2階建
高校までの距離 1,400m(徒歩20分)
居室内容 二人部屋/本棚/吊り戸棚/更衣ロッカー/
ベッド(幅100cm・長さ200cm・高さ65cm)/学習机(鍵付き)
椅子/物干し用ステンレスパイプ/カーテン(窓、部屋仕切り用)
共用施設 談話室/静養室/相談室等/冷蔵庫/電子レンジ/洗濯機/乾燥機
テレビ/ブルーレイ/ホットプレート/電磁調理器(専用鍋等)
その他設備 集中暖房/水洗トイレ/浴室シャワー付き/Wi-Fi完備(貸出iPadのみ使用可)
club
club

部活動について

学びだけでなく、クラブ活動も一生懸命。
みなさんを大きく成長させてくれます。

volleyball club

部員も増え活動も活発化!チームワークを大切にしています。

basketball club

少人数ではありますが、置戸町のクラブチームと協力して活動中!

badminton club

初心者の上達度No.1!大会での勝利を目指して練習に取り組んでいます。

Volunteer Department

街路樹の整備や野菜栽培・寄付などを行い、地域の人々に貢献しています。

event
event

学校行事

年間を通し、さまざまな行事が行われます。

対面式

新入生のために2、3年生が楽しい催し物を企画します。

見学旅行

主に関西方面に行きます。他府県の福祉科設置校との交流もあります。

体育大会

クラス対抗で、バレーボールやリレーなどをします。

学校祭

2日日程で行います。置戸町の夏祭りと連携して行ったりもします。

年間スケジュール

4月

入学式、対面式

5月

高体連・高体連壮行会

6月

前期考査週間

7月

学校祭、介護実習(3年生)、夏季休業

8月

夏季休業、介護実習(3年生)、北海道地区技術コンテスト

9月

介護実習(3年生)、生徒会役員選挙、体育大会、前期期末考査

10月

実習許可式、介護実習(2年生)

11月

介護実習(1~3年生)、後期考査週間

12月

介護実習(1年生)、見学旅行(2年生)、冬季休業

1月

冬季休業、介護福祉士国家試験

2月

学年末考査

3月

卒業式、修了式

ABOUT to Oketo
ABOUT Oketo Town ABOUT to Oketo

置戸町について

※交通状況によって変動します
飛行機

東京
(羽田・成田)

約1時間50分

大阪
(関西国際空港・伊丹)

約2時間30分

名古屋
(中国国際)

約2時間

札幌
(新千歳・丘珠)

約50分

女満別

路線バス
北見
学友橋
博愛寮
置戸高校
連絡バス
女満別空港
北見
自家用車
女満別空港
置戸高校
ACCESS map

アクセス

女満別空港からの経路

車をご利用の場合 約70分
(北見市経由)
連絡バスをご利用の場合 約40分
(女満別空港→北見)

北見市からの経路

車をご利用の場合 約40分
路線バスをご利用の場合 約60分(北見→置戸)
北見-置戸約60分で置戸高校【学友橋】下車徒歩約10分
北見-置戸約60分で博愛寮【置戸】下車徒歩約10分

support
support

支援について

置戸町の支援制度

入学時支援

10
  • 制服購入費【限度額50,000円】

  • 準教科書【40,000円】

  • 実習着(カスタム・オーダー)【11,000円分】

■入学時に必要な経費(令和4年実績を参考)

入学金 入学諸納金 その他諸経費 合計 入学時支援 保護者
負担額
教科書・副教材 準教科書 学校・制服 体操着・靴等 実習着
通学生 5,650円 20,500円 9,042円 39,441円 60,170円 18,550円 10,820円 164,173円 100,261円 63,912円
入寮生 70,500円 214,173円 113,912円

※1/入学時諸納金〜PTA入金・スポーツ振興センター掛金・学級写真等

※2/寮費入会金50,000円は退寮時に返金

※3/学校制服(標準体型・税込価格)~60,170円は、男子:61,380円・女子58,960円の平均値

3年間を通した支援

寮費

入寮生へ

月額12,000円を補助

※支援額12,000円×12か月×3年=432,000円

バス
通学費

北見市から通学の場合

定期運賃の3分の2を補助

(訓子府町・陸別町からは2分の1を補助)

※北見駅ターミナル⇄置戸学友橋の場合

 支援額22,500円×10か月×3年=675,500円

■入寮し給食を希望した場合の年間を通して必要な経費(令和4年度実績を参考)

全生徒 寮生 給食費 合計 寮費
年間支援額
保護者
負担額
PTA会費 文化体育後援会費 生徒会費 寮費 寄宿舎使用料
15,000円 12,000円 10,800円 565,200円 32,160円 46,155円 681,315円 144,000円 537,315円

※4/1食255円・牛乳なし(令和4年度1年生喫食数→181日)

※5/町の寮費補助144,000円→12,000円/月

※寮は朝晩の食事付き(平日のみ) ※修学旅行積立金(1年生分)45,330円が別途必要になります。

「福祉の夢」サポート奨学金

返済義務のない給付型奨学金

3年間で

128
万円 支給

※卒業時、就職準備金100,000円

【支援条件】卒業後、置戸町内の企業等で3年間働くこと

(大学等に進学し卒業した後、3年間働くことでも条件を満たします)

■「福祉の夢」サポート奨学金の給付を受けた場合の年間必要経費(入寮し給食を希望)

〈令和4年度実績を参考〉

入学時 年 間 合 計 「福祉の夢」
サポート奨学金
保護者
負担額
113,912円 537,315円 651,227円 460,000円 191,227円

※6/入学準備金100,000円+30,000/月

その他

  • 閉寮時支援

    【寮生対象:閉寮時(長期休暇等・年5回)の支援をします】

    帰省する方

    生徒が帰省する際の交通費を支援

    • 道内:20円/km  ※札幌市へ帰省11,000円程度

    • 道外:置戸~女満別間のバス代
         女満別~最寄りの空港の飛行機チケット

    町内にとどまりたい方

    宿泊をしながら、町内でアルバイトが可能

    (※宿泊費・食事代の負担はありません。)
    • ホストファミリー制度

    • おけと勝山温泉ゆぅゆトレーラーハウス宿泊

  • 学校給食の提供(有料)

  • おけと勝山温泉ゆぅゆ無料入浴
    (寮生対象:週1回・送迎付き)

  • 実習・研修・国家試験模擬試験時の町有バスの送迎

  • 見学旅行の(2年生)の研修費助成(10,000円)

高等学校等就学支援金

福祉系高校修学資金貸付事業

FAQ

よくある質問

女子のスラックス着用は可能ですか?

可能です。

北見市から通学することは可能ですか?

7時過ぎ頃に北見駅を出発するバスに乗って通学している生徒もいます。

寮は1人部屋ですか?

基本的に2人1人部屋です。

看護系の大学進学を目指していますが可能ですか?

近年は、医療系、看護系の大学に進学している卒業生は増加傾向にあります。

介護福祉士の国家試験に合格できるか不安です…

国家試験を合格することはたいへんですが、専任の先生方がマンツーマンで試験対策や指導をしてくれます。

全校生徒は何名ですか?

令和5年度の全校生徒数は以下の通りです。

男子 女子
1年 3 7 10
2年 5 7 12
3年 2 6 8
CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

置戸高等学校

0157-52-3263

受付時間 平日 9:00〜18:00

    閉じる
    閉じる
    閉じる